ポイ活も節約家にとって大事なルーティン。
その中でも初めの一歩として取り組みやすいポイントサイトですが、せっかく経由したのに反映されない!なんてことがあったら悔しいですよね。

わたしも一度失敗しました。。悔しくて結構ひきずりましたよ
一応ポイントサイト内にも注意書きはありますが、多くの初心者の方はそれを見逃してしまうか、よくわからない表記なのでスルーしてしまうかと思います。
しかしこの設定をしておかないと、ポイントサイトの広告を利用したという履歴が残らずにポイントが付与されない場合があります。
お小遣い稼ぎで残念な結果にならないよう、
ポイントサイトを利用する前に絶対に確認しておくことを4つお伝えします。
どれも一瞬で終わる簡単な作業です。
対策して挑みましょう!!
『サイト越えトラッキングを防ぐ』をOFFにする
手順:「設定」⇒「Safari」⇒プライバシーとセキュリティ項目内「サイト越えトラッキングを防ぐ」をOFF
ポイントサイト内の説明文には「ITP設定を解除する」と記載されている場合もあります。
注意書きにしっかり記載されている項目なので、忘れずに確認しておきましょう。
サイト越えトラッキングとは、私たちがインターネット上でどのように動いているかが追跡できる機能です。
普段はONにしておいた方がプライバシーの観点からは大事なのですが、ポイントサイトはウェブサイト上の履歴を使って広告利用の判定をしているため、追跡できないとポイント反映が認められない確率が高まってしまいます。
ポイントサイトを利用する前にOFFにして、利用後はONにする習慣づけができるといいですね。
『IPアドレスを非公開』をOFFにする
手順:「設定」⇒「Safari」⇒プライバシーとセキュリティ項目内「IPアドレスを非公開」をOFF
IPアドレスとはスマホやPCといったネットワーク上の機器に割り当てられているいわばインターネット上の個体識別番号のようなもの。
どの機器でどのウェブサイトにアクセスしたかというのが分かる仕組みになっています。
これも追跡できなくなる一因となってしまうため、ポイントサイトを利用する時だけは設定をOFFに変更しておきましょう。
『すべてのCookieをブロック』をOFFにする
手順:「設定」⇒「Safari」⇒プライバシーとセキュリティ項目内「すべてのCookieをブロック」をOFF
Cookieという機能は怪しいものではありません。
最近ではウェブサイトを閲覧する際に同意を求められることが増えましたね。
例えばネットで出産準備品を検索した後に、その後の広告がやたらベビー関連のものになるという現象です。
この現象がCookieが正常に作動している証拠なのです。
ポイントサイトもこのCookieの機能を利用しているので、ブロックしてしまうと正常に履歴が追跡できずに成果が認められない可能性があります。
もし、今後はその機能を利用したくない場合は上記同様、終わったらONに戻しておきましょう。
『履歴とWebサイトデータを消去』
手順:「設定」⇒「Safari」⇒「履歴とWebサイトデータを消去」をタップ
この作業はポイントサイトを経由しましたという最新の履歴を残すために行うものです。
よって、閲覧履歴やログイン情報が消去されるのでタブはすべて閉じられ、ログイン中のサービスもログアウトされてしまうことがあります。
1回ごとの作業なので、利用する直前にタップすることをおすすめします。
スムーズにポイント還元を受けるために
ポイントサイト案件の中でも、特にクレジットカードや口座開設系は単価が高く、一度きりなので失敗は許されません。。
せっかく楽しみにしていた高額案件が非承認になってしまうとかなり悔しいですよね。
案件内に記載されている注意書きはスルーせずによく読むこと。
分からないことがあればネットで調べて解決させること。
\もらえるものは確実に獲りにいきましょう!!!/